INSTINCT MACHINEGUN

ポケモン好きのサンガサポ。夫はセレッソサポのパンダ氏。ゆるすぎる観戦記やら旅行記やら。

ついったー

最近、真剣にTwitterを始めようかどうか悩んでる。


Twitterって、ブログに書くほどではないけど、その時「面白い」と思ったちょっとしたネタを書くのにすごく適してると思うんだよね。
例えばこの前、お風呂に入浴剤を入れようと思ったら、間違えて石鹸を入れそうになった、という個人的に爆笑ものの事件が起きたんだけど、
これをブログで書くとすると、


「今日、お風呂に入るときに、入浴剤を入れようと思って、ラベンダーって書いてある袋を選んだんですよ。中に、透明で綺麗な紫の、なんか丸いのが入ってるやつ。で、その袋を開けて、その丸いやつを入れようとして、ふと気づいたんですよ…云々…」


という風に、その時の状況に戻って、いちいち説明しないといけない。
でも、これがTwitterなら、
「ちょwww今入浴剤と間違えて湯船に石鹸入れかけたwww自分ワロスwww」
の一言で済む。
Twitterだと、その「ワロス」な気持ちが熱いうちに書けるし、ワロスな勢いが伝われば目的達成なんだけど、
ブログだとそうはいかないし、同じ「ワロス」を同じ熱さで伝えようとしたら、かなりうまく説明する必要があるからね。


でも、すぐにパッと書けるというのも、それはそれで問題なんだよなぁ。
ブログだと、文章を書いてupするまでに時間があるから、冷静に考えて、情報の取捨選択もできるけど、
Twitterだと、何も考えずに書いてしまいそうで怖い。
特に愚痴だね、怖いのは。
自分は、ブログでは余程のことがない限り、愚痴や暗いことは書かないようにしてるんだけど、
Twitterだと、ちょっとしたことですぐに「疲れた」だの「もう死にたい」だの書いてしまいそうで…。


あと、Twitterって「今何してる?」を書くところだから、
書いてるうちに、自分でも知らずにプライベートな部分を暴露しちゃいそうで怖いんだよなぁ。一日の行動パターンとか、個人情報につながることとか。
このブログでもヒヤッとする体験あったし…。


非公開設定(承認制)にしたら、プライベートのことを書いても問題ないだろうけど、
そうなると、見たい人はアカウントを作らなきゃいけないわけで…。
周りにアカウント持ってる人なんてほぼ皆無だろうし、みんなわざわざ作りはしないだろうしなぁ。


そうやって考えると、一番目的に適しているのは、mixiのボイス機能なのかもしれないけど、
姫苺はmixiやらない主義だからなぁ…。
アメブロのペタやアメンバーといった仕組みすら煩わしく感じるタイプなので…。
(「はてな」は、そういう煩わしさが一番少ないブログなんだよね。)


それにmixiの何が嫌かって、現実世界とリンクしすぎているところが嫌だ。
mixiはネット上という仮想空間にあるわけだけど、
だからこそ、現実以上に現実が見えてしまうから。
人間関係も「マイミク」という形で可視化されるしね。
自分はそういうことに対しては繊細なので、
おそらくmixiを始めたら、数日も経たないうちに、一度は寝込むんじゃないかなぁと思う。
だからわざわざ自分から寝込みに行きたくはないじゃん(笑)
それにこれ以上、自分の存在意義に疑問を持ちたくないしね。
まぁ、自分のいない世界で、周りのみんなが仲良くやってるってのも、それはそれで考えると気が狂いそうになるけども。


あ、あと「はてな」ユーザーだから、ここは「はてなハイク」の機能を使うべきなのかもしれないけど、
あれはお題があって、それに対していろいろ書く、言うなれば「サッカーの素」方式だからなぁ…。


そんなことを考えながら、ナビスコ杯の中継を観ていたら、
ハーフタイムにこんなニュースをやっていた。


ミクシィ、4200人の情報が3日間「露出」(読売新聞) - Yahoo!ニュース


ちょwwwこの「牧場」って研究室のみんなが一生懸命やってるやつじゃないかwww
あの相手の畑に虫を入れたり、相手の収穫物をぶんどったりして楽しむという、舞台はのどかな割に実態はブラックだという噂のゲーム!!
さすがに有料サービスまで使ってる人はいないと思うけど…大丈夫だろうか…(・ω・;)
しかし中国の企業がシステム作ってたのか。
どうりで一度見せてもらったとき、謎の生物が多いと思ったよ…。