INSTINCT MACHINEGUN

ポケモン好きのサンガサポ。夫はセレッソサポのパンダ氏。ゆるすぎる観戦記やら旅行記やら。

<完成版>平日にエキスポシティに行ってきた

※数日前に途中まで書いて、下書き保存したつもりが公開してしまってたようです。久々すぎてブログの操作方法もわからなくなってたらしい。失礼しました。


そろそろブログを放置しすぎなので、2016年になって2ヶ月も経過したし、何か書いてみようと思い立った。
というか前回の更新が去年の6月ってまじか。まじなのか。
ということで、一週間以上前の話になるけど、とある平日にエキスポシティ行ったらけっこう楽しかったので、その思い出でも書いてみる。
ほんとはもっと早く書きたかったけど、エキスポシティではしゃぎすぎて風邪でダウンしていた……つらかった……。

万博記念公園駅はすっかりガンバ化していた。
エキスポシティは2回目で、前回行ったときは日曜で死ぬほど混んでたんですが、さすがに平日だと人が少なめだった!
少なめといっても、幼い子ども連れの主婦層や、授業がない高校3年生や大学生らしき人たちで賑わってたので、あくまで休日と比較して、ということ。

着いたのが12時前だったので、さっそくお昼ごはんを食べることにしました。
選んだのは「Atlantic」というバイキングレストラン!
90分制ということもあって、平日なのに1時間待ったけど、店内の雰囲気とか、小分けに盛れるお皿とかが可愛かった。

メニューも洋食や和食、自分で作れるタコスやフォー、30分ごとに焼きたてが提供されるハンバーグとチキン、これまた自分で焼けるワッフル……などなど、すごい豪華!ってわけではないけど、バラエティに富んでて楽しめました。あと普通においしかった。
あとここはドリンクがどれもおいしかった……。自分でフルーツシロップと割って作る黒酢やら、ブルーベリーカシスジュースやら……。

風邪の予兆もあったと思うけど、食べ過ぎてしまって胃が限界突破して、デザート少し残してしまって申し訳なかった……。

その後は少し休憩して、海遊館がプロデュースする水族館の「ニフレル」へ行きました。
平日でもチケットブースに人が途切れない……すごい!

ニフレルがどんな水族館か一言で表すなら「意識高い系」だと思う。
まず最初の展示が「いろにふれる」というタイトルで、暗めの部屋に、ほのかな光で水槽が照らし出されていて、その中でカラフルなお魚が泳いでいて、すっとお客さんを惹き付ける。
他の水槽も「センスよく」という言葉がぴったりな感じで展示されていて。
で途中に「WONDER MOMENTS」っていうタイトルの様々な映像や光が映し出されるでかい球体があったり、最後の方にそれこそ意識高い感じの動画とか流れてて。
一眼レフみたいなカメラを持ち込んで水槽撮影してたお客さんもいたけど、そう、この水族館、写真にすごく向いてる。言い換えれば、「インスタグラム」にすごく向いてる。
インスタグラムで、「#ニフレル」のタグや、ニフレルの位置情報で写真を検索すると、この水族館で撮影された美しい写真がたっくさん出てくる。
お魚の写真も多いんだけど、この「WONDER MOMENTS」の球体の写真がすごく多いんだよね。
私は正直、生き物を見たくて水族館に行っているので「この球体の代わりに大きな水槽を置けばいいのに・・・」と思ってしまったのだけれど、ニフレルに来る人たち、とりわけ若者層は、この球体にこそ惹かれるんだなぁと、インスタグラムを見ていて少し驚きを感じてしまった。
うまく言葉にできないけど、水族館なのにメインが「球体」という人工物である点、「インスタ映え」する展示っていう点が、こう、すごく「意識高えぇ!」と感じるのである。
あ、一応これ褒め言葉ですよ。現代人の好みを水族館という施設に投影するとこうなるのか。

でも、ちゃんと魚の生態とかがわかりやすいよう展示してある面もあって、たとえば、ニフレルに行きたかったのは私の好きなチンアナゴさんが展示されてると聞いたのもあったのですが、チンアナゴ専用の水槽には透明な砂が敷き詰められてて、普段は砂に埋まって見えないチンアナゴさんの「ほんとは長い胴体」がどうなってるかがよくわかりました。(チンアナゴさんはちょっとヘビっぽいので写真は自粛。)
あとドクターフィッシュの水槽に指を入れられたり。
エイの餌やりとかも、説明つきで見れました。
サメが小さい水槽に入ってたのはちょっと可哀想だったけど……。

ニフレルにはなんと、トラもいました。あと、これも写真撮ってないけどクロコダイルもいた。
トラが寝そべっている網の下からトラを見上げることができます。でもたぶん、おしっことかされたらモロにくらうから注意が必要。地面濡れてたし。

このエリアにはホームページ等でも宣伝されてる「食べる水」を売ってました。ためしにひとつ買ってみることに。
縁日のヨーヨーを彷彿とさせるような、ゴムっぽい何かで出来た球体の中に、水、ではなく「水をイメージしたゼリー」が入ってて、つまようじを球体に刺すと中身が出てきます、とのこと。
え、刺すだけで出てくるの?まじで?思い切ってプスッとやってみると

球体が「ぱんっ」と割れて、中身が出てきた。風船が割れて中身が出てくるのね。
余談だけど、なんかこの瞬間、昔「ガラスの仮面」にあった一場面を思い出した。
マヤが「奇跡の人」のヘレンケラーを演じることになって、クライマックスの「水」という単語を理解するシーンの演技をつかめなくてもがいているときに、たまたま目の前で水の入ったヨーヨーが割れたことで、ヘレンケラーの心境を理解する、という・・・完全に余談であった。
味は、なんていうか、うん、水味というよりは、「ゼラチン味」でした。うん、割るまでがクライマックスであったな・・・。

ニフレルの最後には、ペンギンやカピバラ等を間近で見ることができる(ただし触ることは禁止)ふれあいエリアがありました。

触れないけど、頭上を鳥やサルが飛んでったり、自分のすぐ横を歩いていくカピバラさんを見たり出来たのはよかった。

安心してください、このペリカンは飛びませんよ。飛んでるのはもっと小さな鳥です。フクロウもいた。
そのエリアにこんな案内板がありました。「ヒト」も展示のひとつなのね。

そうこうしているうちにもう夕方。最後に、この日の一番の目当てだった「ポケモンEXPOジム」に行ってきました!

「行くなら空いている平日がいい(特に大人は)」と聞いていたのですが、もう夕方ということもあって、私たちのほかに数組しかいなかった・・・!スタッフのお姉さんたちが前を通るたびに挨拶してくれるんだけど、なんか自分達よりスタッフさんの方が人数多いから照れる!

こんな私ホイホイの身長計もありました。ピチューテールナーってチョイスがすごい。私たち夫婦がそれぞれ一番好きなポケモンがコラボしてるやないか!
この「ポケモンEXPOジム」に描かれているポケモンたちはみんな等身大らしい。まじか、ルリリてのひらに乗せられそうなサイズだぞ・・・かわいすぎる・・・
施設内の案内板にもピカチュウがいるのがほんとに可愛い。これは階段のとこにあったやつ。

これは女子トイレのマーク。

アトラクションは、「ポケモンBATTLEボウリング」と「リザードンのバトルコロシアム」をやりました。
ポケモンBATTLEボウリング」はシステムを理解するのにけっこう時間かかって、やっと慣れたころにゲームが終わってしまったという感じ。
コリンクとケーシィが主役という珍しいチョイスのゲームであった・・・。
で、何かポケモンと会話できる系のゲームもひとつやりたいなあと思って、時間的に「リザードンのバトルコロシアム」をチョイス。それぞれ開演時間が決まってるらしい。ほんとはドーブルがやりたかったけど、もう最終回が終わっていた・・・。待ち時間から推察するに、ドーブルはどうも平日(閑散時)は60分間隔で公演してるらしい。写真撮影サービスがあるからかな?
私たちが入ったリザードンもその日の最終回だったんですが、なんと夫婦2人で貸切!でした。まさかのリザードンとマオひとりじめ、いやふたりじめですよ!!


内容はネタバレになるからあまり書かないけど、すごく恵まれた体験させてもらいました。リザードンとマオが終始私たち夫婦に向かって話しかけてくれる・・・!冒頭に名前を伝えたら、ずっと名前で呼んでくれるし。「姫苺さんとパンダさん(夫)はケンカすることある?どういうときにケンカしたりするの?」と聞かれたり。(ちなみに「パンダが勝手にお菓子を食べたときにケンカする」と答えたらリザードンから「子どもみたいなことでケンカするんだね(笑)」と言われたwwww)
最初は「ひとりで行って来たら?」と恥ずかしがってたパンダ氏も、リザードンとマオに乗せられて最後はノリノリになってました。リザードンさんのトーク力すげぇ。
あとマオの動きもしゃべりもかわいかった・・・。マオグッズでたら買ってしまうレベル。
終わった後はとにかく大満足だった・・・。これでたった600円でいいんだろうかと思うくらいだった・・・。
でもこれは、私たちが貸切だったからそう思ったわけで、休日とかの混んでるときに行って、リザードン達と会話するチャンス回ってこなかったら600円は確かに高いと感じると思う。だから「EXPOジムは全体的に値段高い」という声があるのもわかる。
あの日私たちの相手をしてくれたリザードンとマオ、ありがとうございました。


こんな感じで大満足して帰ったら、風邪で約一週間発熱に苦しむことになったのであった。というオチ。
今年はすでにアウェイ遠征も何回かする予定があるし、またブログをちょこちょこ書いていけるといいなぁと思います。
とりあえずこの土日に町田へ行ったので、それを書くのを今週の目標にしよう。
あと去年行ったモルディブ旅行記もずっと書こうと思いつつ放置してたけど、記憶が残ってるうちに書きたい・・・!