INSTINCT MACHINEGUN

ポケモン好きのサンガサポ。夫はセレッソサポのパンダ氏。ゆるすぎる観戦記やら旅行記やら。

JFL第12節「MIOびわこ滋賀×町田ゼルビア」

今回の試合は、私みたいな第三者が書くには非常にデリケートな内容だと思うけど、せっかく行ったので書き残しておく。


というわけで、18日に布引グリーンスタジアムまで行ってまいりました。
2年前?のサンガとジュビロの練習試合以来の布引!!
私はこのスタジアムは自然に囲まれてるし、きれいだし、トイレはウォシュレット装備のハイテクぶりだし好きなのです(笑)

スタジアム近くの風景。のどか。
今回は近江鉄道で行ったんですが、(私は元々は地元民なので慣れてましたが)
無人駅でドアが一番前しか開かないとき、同じ車両に乗ってた町田サポさんがちょっと「ざわ・・・ざわ・・・」ってびっくりしていた!
そうか、これ初めて見たらびっくりするよなぁ。私も昔、整理券取り忘れたりしたもん。
ちょっとしたアウェイの洗礼かもしれない。
(そもそも時刻表がかなりのアウェイの洗礼である)


駅から15分くらい?歩いてスタジアム到着。
静かな住宅街の隣を歩いて、スタジアムが見えてくるあたりまで来ると、応援の声が聞こえ始めた。
MIOではなく町田サポさんの応援。すげー、何人来ているんだ・・・!
駐車場を見た感じだと、車で来てる町田サポさんもいるようだった。
ちなみに滋賀は車がないと死んでしまう社会なので、MIOサポは大多数が車で来ていると思われる。


スタジアムの光景。さわやか。
町田サポさんがかなり来ていてびっくりしました。100人まではいかないかもだけど、50人は確実に超えてた。
あと町田サポさんの中にもっのすごくジャンプ力ある方がいて、途中で目が離せなくなった!
まじすげーんですよ!びっくりするくらい誰よりも高く跳んでる!しかも疲れを見せない!
ほんとすごい跳躍力で、文字通り「サポーターの中で頭一つ抜き出ていた」人でした。
(この話をツイッターにちらっと書いたらRTされまくってびっくりしたのですが、有名人だったんでしょうか)
いやー、ほんと自分の中でレジェンドになった。あれはほんと全力全開で熱かった。フィジカルすげー


JFLの試合は記憶にある限り2回目なのですが、いろいろとカルチャーショックを受けたりもしました。
第4審の交代ボードがマグネットで数字を貼り付けるアナログ方式だったり!
マチュア等では結構普通にあるらしいのですが、私は初めて見ました。
だってこれ、背番号2ケタの選手が2人同時に交代とかになったら、私が審判なら泣いちゃうよ!
裏表合わせて数字8個も作るとかどんだけ大変なパズルなんですか!


あと、スコアボードもアナログで、手で数字を入れ替える方式だったのですが
(これは北九州もそうだった気がする)

スコア1−1の時点で、左下にすでに「2」が待機しててワロタwwwww
全力で2点目待ち構えられてるwww
その後すぐにMIOに得点が入って、「2」は待ってましたとばかりに使用されたのですが、後半

ちょwwwww「3」をすっ飛ばしてまさかの「4」が待機wwwww
MIOさん4点取る気満々やでぇ・・・!!!


で、試合そのものは、ぶっちゃけ秋田監督しかよく知らないので(あと木島の噂を聞いてたくらい)
かなり中立の感じで見ていました。
わたし試合を見る目はあまりないので、いつもみたいにあっさりと書きますが、
前半はけっこう町田の守備がグダグダって感じだったのもあって、基本MIOペース。
MIO 2-1 町田 で後半を迎えました。


が、後半、MIOの濱田選手が2枚目のイエローで退場。
これはなぁ、1枚目が異議だったんだけど、これ本当にもったいないことしたなぁと思う。
中村選手がファウルで笛吹かれて、その瞬間、濱田選手がボールを地面にバーン!!って叩きつけたんだけど、
それ見た瞬間「あ、これ異議で警告出るわ」と思った。
この1枚目がなかったら、と思うと、その後の展開も合わせて考えると本当に悔やまれる。


さらにFKからMIOの中村選手がハンドとられて退場。PKで町田が同点に追いつく。
同時にMIOは9人で戦うことに。
この判定はなぁ・・・正直故意ではないように見えた。
あのスピードでFK飛んで来たらどうしようもなくないか?という印象。
これで警告だったら怖くてPA内に壁作れないよ・・・。
後述するけど、町田の選手も今日はラッキーって言うくらいだし。


その後は完全に町田ペースで、MIOは9人しかいないし、防戦一方。
前線に選手を1人置いておくこともできなくなって、MIOサポーターからは「もっと攻めないと!」という声も飛んでいたけれど、
ちょっとこれは攻めに行ける余裕は全くないだろう・・・という感じ。
引き分けられれば御の字、というか客観的に見てて、これはもう引き分け狙いしか現実的には選択肢なさそうだと感じた。
なんとかMIO踏ん張れ、と思ったのですが、最後の最後に町田の深津に決められて失点。そして敗戦・・・。


秋田さんが3点目のとき、テクニカルエリアから猛ダッシュして喜びに行っていたのが印象的だった。
ていうか後半の秋田監督は熱かったー。ファウルか何かのとき、一回テクニカルエリアから完全にはみ出してて、ちょwwww1メートルは出てるぞいいのかwwwwってなった。
ロスタイム3分ってなったときも「3分!?まじで!?」見たいな感じで第4審に抗議してて、
そのとき指で「3」を作ってたんですが、これが人差し指・中指・薬指で作る「3」ではなく
親指と人差し指で丸を作る、あの「銭」を示す形で作ってたのが個人的にツボだったw
まぁあの熱さも秋田さんの魅力だと思う。テクニカルエリアは完全にアウトなくらいはみ出てたけど(笑)
審判もちょっと注意したくらいだったから許容範囲だったのでしょう。たぶん。


試合終了後、MIO側はやっぱり審判に、そして試合の結果にかなり不満があったようで、
ちょっと険悪な雰囲気になっていた。
町田サポがあの大人数で喜んでいたから余計に。
勝利のチャントから引き続いてラインダンスをしていたときの、MIOの選手の表情といったら…。


お互いのサポーターがすごく近かったし、町田はアウェイの立場なので、
これが仮にJリーグの試合で相手が相手なら、暴動が起きる可能性はあるかもとは思ったのですが
かといって町田側が悪いことをしているとは、私個人としては思わなかった。
MIO側がどう感じたかはわからないし(まぁ選手に限ればかなりイラっとした表情してたけど)
もちろんMIOサポーターは良心的で、暴動なんてことにはなりませんでしたが。


というのはたぶん、私はあまりJFLの試合後のことは知らないんだけれども、
サンガだって勝利後には選手とラインダンスとか「お〜〜おい!」のやつとかするし、
Jリーグには他にも、でんぐり返りするチームとか、ワニナルナニワのチームとか、いろいろある。
少し前までJFLにいた山雅も(JFL当時は知らないけど)ラインダンスしてるよね。この前も西京極でやられた(笑)
それで私個人は「慣れ」てるからでは、と。


でも、JFLのチームには、もしかしたらこういう「大勢で喜ぶ」っていう文化になじみのないチームもあるのかもしれない、と感じた。
JFLには詳しくないので、見当違いの推測かもしれませんが。
声出し系のサポさんがほとんどいないチームもあるし。
(佐川とか声出しサポがひとりだけで有名だったはず)
まずそこで温度差がある可能性があるなぁと。


あと、今回はどちらのチームもメインの両端(といっても横幅は西京極より狭い)で声だし応援していて、
お互いのサポーターが近いだけでなく、
お互いの選手同士も試合後、かなり近い距離にいたんですよね。
Jリーグの通常の試合みたいに、声出しサポが両ゴール裏にいる状態だったら
試合後、選手はお互い逆方向に挨拶にいくので、お互いの喜んでいる姿を間近で見る、って事態は避けられているけれども
今回みたいに(選手同士の試合直後の居場所が)近いとなんていうか、いろいろ難しいなぁと感じました。
JFLを実際観に行って、試合後のあり方についてひとつ考える材料ができた。


そんでこれは書こうかどうか迷ったのですが、あえて書くけれども、
試合後のMIOスタッフの対応は少しいただけないと思った。
正規のスタッフの人か、ボランティアさんかはわからないんだけど、
まず試合後選手のすぐそばにいたスタッフさんが、ジャージ?らしき物体を思いっきり蹴り飛ばしていた。
たしかにジャッジが不可解だったと思う気持ちはわかるし、町田サポが目の前で喜んでいるのが不快に感じたのかもしれないけれど、
選手をなだめる立場にあるスタッフが、それをあんな形で表に出してはいけないと思うし、
MIOコールの半分くらいは子どもの声だったことに気づかなかったのかな、と思うと…。


あと、スタジアムDJのお姉さんが「町田の選手が引き上げるときに『今日のレフェリー、ラッキーやったで!』って言っていた」と
いうことを
試合後のマイクトークでわざわざ全観客にバラしていたのも、正直大人げないと思った。
これも、発言した町田の選手も選手でかなりアレだと思うけど、お姉さん少しやりすぎだと思う。
お姉さんの他のトークはすごく明るくて好感持ったし、試合後もサイン会ブースで一生懸命働いていて、きっと確実に悪い人なんかじゃないんだろうけど、
一歩間違えれば叩かれてもおかしくないし、最悪の場合、試合後に相手サポーターから囲まれるんじゃないかと思う。
私は試合の最後の方は、かなりMIOの方を応援していて、3失点目のとき悔しささえ感じたんだけど、
ちょっとこの試合後の一連の対応を見て、かなり残念で悲しく思った。


お姉さんは最後に「町田サポーターのみなさん、遠いところありがとうございました!」と挨拶していたし(やはり悪い人ではないんだと思う)、
町田サポーターも大きな拍手で答えていたので、わだかまりとかは全然ない感じでほっとしたんだけど、
MIOのスタッフさん達は少し我慢することを覚えた方がいいと思った。
自分の身やチームを守るためにも。優しい対戦相手ばかりではないからね。


スタジアムから出て、近江鉄道の時刻までしばらくあったので、ぶらぶら時間をつぶしていたのですが、
MIOのグッズに全選手の顔写真入り缶バッジ・マグネットに飽き足らず
「顔写真入り定規」まであったのにはびっくりしたwwwこれは新しいwww
しかも選手だけでなく監督のもあった。全選手作ってるだけでもすごいのに、監督もなんてすげえ。


あと、ぶらぶらしているときに、スタジアムの関係者入口のあたりに行きついて、
玄関の壁に、サンガ(2011-2012モデルの赤紫ユニ)とジュビロのユニが飾ってあるのが見えました。
たぶんあの練習試合のときのユニだと思う。
ちなみにサンガは2番(酒井)が飾ってあって、え、なんで酒井なん、って思ってたけど、
後で調べたら滋賀の守山出身だったのね。なるほど。


選手たちは普通に関係者入口から出て帰って行ってました。
(自分たちの車で帰るのかな?)
皆さんけっこうサポーターの方たちにフランクに話しかけられてる感じだった。
1人目の退場者になった濱田選手とか「がんばってや!次出れないけど(笑)」みたいに声かけられてて
試合後に選手とサポーターがこうして立ち話とかするのって、賛否両論だと思うけど(選手も疲れてるわけだし、ずっと話し込んでる人もいて、それはちょっとどうかなと思ったり)
でも、あー、こういう試合した後にサポーターが選手に励ましの声かけやすいのっていいよなぁと思った。
Jに上がったらまずこういうことはできなくなると思うけど、今ならではの良さというか。


試合後は八日市のクラブハリエに行ってお茶しました。

クラブハリエでケーキ売ってるのって、滋賀では当たり前だという認識だけど、全国的には珍しいのね。
ケーキバイキングとかもやってます。

お花がとても綺麗だったので、ケーキではなくお花の写真ですが。
おいしくてとても満足しました!


滋賀にJチームができたら、私はどう感じるんだろうなー、それでもやっぱりサンガサポなのかなぁ、と思ったりもしたのですが
私もう今は滋賀に住んでないし、そもそも地元チームって感覚わくのかなぁ?どうなんだろう?
あ、でも、おばあちゃんちのすぐ近くにあるギラヴァンツがJ昇格したときはすごく嬉しかったので
たぶん同じような気持ちになると思う。
J昇格して最初のホームゲーム観に行ったし!


でももしJに昇格することがあったら、確実に近江八幡あたりからシャトルバスを出すべきやね(笑)
近江鉄道は複線化でもしない限り厳しいかもしれないなぁ。


そんなこんなで観戦記終わり。今週もがんばろう。